ポケモンの色違いに関する質問です。私はポケモンw2で、クレセリアの乱数調整をした ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンの色違いに関する質問です。私はポケモンw2で、クレセリアの乱数調整をしたいのですが、色違いにするかしないか迷っています。色違いのクレセリアと普通色のクレセリアでは、違いがありますか?ただ単に見た 目だけ変わるのだったら、普通色にしますし、色違いと、普通色では、ステータスや、育ちかたが違うのならば、強くなる方にします。また、野生の方はどうなんでしょうか?野生のポケモンは色違いと、普通色では、見た目だけなのでしょうか?二つの質問回答お願いします。

回答(2)

違うのは見た目だけです。一応色違いが出た=乱数成功の目印となりますが、人によって色にする目的は違うと思います。
今でこそ多くのプレイヤーが色違いを出す方法について熟知していますが、やはり全体的なプレイヤー人口で見ると、まだまだ色違いは珍しいものだという認識は残っているようです。
交換掲示板で取引をする際にも価値が上がったりするからついでに色違いにしとくか、という思惑もありそうですね。
見た目だけです。。。