ポケモンの育て方などについての質問です。

1.努力値は最大510、1つのステータスにつき255まで入るそうですが、
強く育てるためにはレベルが1上げるごとに努力値をMAX溜めなければダメなの でしょうか?
それなら単純に考えるとレベル100にするのに510×99の努力値を溜めなければダメとなりますよね?

2.個体値でVUというのをよく聞きます。V31U30だということはしっていますが、自分のポケモンの個体値を知ることはできますか?タマゴから生まれたもの、野生で捕まえたもののそれぞれの測定方法を教えてください。

3.高い個体値のポケモンがタマゴから孵化するのは親の影響はありますか?親の個体値の平均か、良いとこ取りか、ランダムか教えて下さい。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。