今現在オメガルビーをプレイ中で旧作はブラックのみ持ってます。
そのうちYも買おうかなと思っています。 ブラックで乱数6Vメタモン入手のためにべラップというポケモンが必要のようでしかもBWでは野生で出現しないようでダイヤモンド・パール・プラチナのどれか必要になりました。
元々旧作の伝説ポケモンなどにも興味があったので購入に関しては抵抗はないのですが、
それぞれどう違うのかポケモン有識者から見てどのバージョンがお勧めなのか理由も併せて教えてください。お願いします。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2014年11月21日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
他のバージョン | ポケットモンスター アルファサファイア |
ORVamVDD 2015年01月15日 15:54:07投稿
私はプラチナをオススメします。
ダイヤモンドとパールは野生で出てくるポケモンに差があることとバトルのモーションが少し遅いです。
プラチナはダイヤモンドとパールよりもたくさんの種類のポケモンが捕まえれます。さらに、バトルフロンティアなどで楽しむことができます。
ゲスト 2015年01月15日 16:04:47投稿
プラチナはダイヤ・パールのマイナーチェンジ版なので2作よりも優れた点が多いです
プラチナをお勧めします
ゲスト 2015年01月18日 01:15:53投稿
買うならプラチナをオススメしますが、乱数は理解するのに時間が掛かり、bw厳選だと前準備も多いので交換サイトや掲示板で交換したほうがよっぽど早いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。