ポケモンの新しい進化とその条件
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
ダーツグリム
2006年11月20日 14:09:46投稿
ベロリンガ→ベロベルト…「ころがる」覚えてレベルアップ
モンジャラ→モジャンボ …「げんしのちから」覚えてレベルアップ
トゲチック→トゲキッス …「ひかりのいし」
ヤンヤンマ→メガヤンマ …「げんしのちから」覚えてレベルアップ
イーブイ→リーフィア…ハクタイの森でレベルアップ
イーブイ→グレイシア・・・217ばんどうろの氷の石の付近でレベルアップ
グライガー→グライオン 「するどいキバ」を持たせて夜レベルアップ
イノムー→マンムー 「げんしのちから」覚えてレベルアップ
キルリア→エルレイド オスに「めざめいし」
ノズパス→ダイノーズ テンガンざんの雪降ってるあたりでレベルアップ
ユキワラシ→ユキメノコ メスに「めざめいし」
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。