ユーザー評価
68.1
レビュー総数 9件132
RPG | 3DS
フレンドコード(フレコ)交換スレッド
雑談スレッド
ポケモン オメガルビーはこちら
ポケモン アルファサファイアはこちら
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:1
jvvajaja 2015年03月27日 16:15:02投稿
ゲスト 2015年03月27日 16:15:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2015年04月21日 16:14:48投稿
回答数:2
ゲスト 2015年04月02日 12:01:33投稿
ゲスト 2014年12月06日 15:56:33投稿
緑川光 2013年5月31日
49515 View!
Mjl609e6 2013年5月31日
15191 View!
ZD10PJ3z 2013年5月31日
12146 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年03月27日 16:15:02投稿
性格によって、あるステータスが上がり、あるステータスが下がります
具体的に、10%上がり、10%ダウンします
例えば「ようき」であれば、「すばやさ」が1.1倍になり、「とくこう」が0.9倍になります
つまり、速くて物理技しか使わないポケモンだと、「ようき」の性格は合っている、という事ですね
逆に「れいせい」だと、今度は「とくこう」が1.1倍になり、「すばやさ」が0.9倍になります
先ほどの物理技しか使わないポケモンだと、「とくこう」は無意味ですし、「すばやさ」も下がってしまうので、「れいせい」の性格はあまり合いません
このように、上がる数値と下がる数値を考え、ポケモンの性格を探す必要があります
具体的にどの性格がどういう風に変化するのかは、ネットで調べたりすると良いでしょう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。