ユーザー評価
65.4
レビュー総数 9件100
RPG | 3DS
フレンドコード(フレコ)交換スレッド
雑談スレッド
ポケモン オメガルビーはこちら
ポケモン アルファサファイアはこちら
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:2
3h8da_sqqrqxsy0h8i0 2015年05月05日 22:14:48投稿
ゲスト 2015年05月05日 22:54:48投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2015年04月25日 07:54:51投稿
ゲスト 2015年04月25日 21:24:47投稿
回答数:6
ゲスト 2015年01月11日 03:16:29投稿
UwmBY1Yr 2013年5月31日
214597 View!
ノコノコとろい 2013年5月31日
206893 View!
ZD10PJ3z 2013年5月31日
12160 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年05月05日 22:54:48投稿
むしろそれくらいになってからやる方が効率いいです。
ただ、今の状態だと努力値が適当に育ってしまってます。
これをいったんリセットしなくてはいけません。
というのは、努力値は一体のポケモンに付き
全部で510、ひとつの能力につき252までしか入らず
それ以上は振っても意味ありません。
つまりそのLV56のポケモンは、すでに足して510の努力値が
どれにいくつか分かりませんがめちゃくちゃに振られた状態です。
この状態のままいくら戦っても、もう努力値は上がりません。
まず、ザロク、ネコブ、タポル、ロメ、ウブ、マトマの実を
「効果が無いよ」と言われるまで与えて下さい。
そうすれば入った努力値はリセットされます。
そこから努力値振りの作業になりますが、
ダイパなら森の洋館でいいです。
敵が強い所だと効率が下がります。
出来れば、きょうせいギプスとポケルス感染が欲しいです。
ふつうにゴースを一匹倒すと特攻の努力値は1上がりますが
それぞれが努力値をさらに倍上げてくれます。
この二つでゴース一匹倒すと特攻の努力値が4上がります。
具体的な手順を書くと、
まずそのLV56のポケモンを、ポケルスがあれば感染させます。
そして上記の木の実をさんざん食べさせてから
まずリゾチウムを10本与えます。
これで特攻の努力値は100入ります。残りが152。
そしてきょうせいギプスを持たせて森の洋館に行き、
ポケルスが無い場合はゴースだけをきっちり76匹、
ポケルス感染しているなら半分の38匹だけ倒します。
次に、特攻以外の伸ばしたいパラメータを
同じようにして上げます。
例えばすばやさを上げたいなら、
ボロのつりざおでコイキングだけ倒すなどします。
これできっちり努力値252上がるまで倒します。
最後にそれ以外、例えばHPを上げるのに
ビッパを数匹倒します。
これは252・252・6という、よくある振り方ですが
もちろん他の振り分け方でもいいです。
ちょっと分かりにくい部分もあったかと思いますが
分からない点はぐぐって補完して下さい。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。