ユーザー評価
65.4
レビュー総数 9件100
RPG | 3DS
フレンドコード(フレコ)交換スレッド
雑談スレッド
ポケモン オメガルビーはこちら
ポケモン アルファサファイアはこちら
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
2784b84d_qwr3s5uqtysx00sw3054z34 2015年05月31日 22:21:19投稿
ゲスト 2015年06月11日 08:56:09投稿
ゲスト 2015年06月01日 17:21:59投稿
ゲスト 2015年06月11日 10:22:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2014年11月24日 14:46:30投稿
回答数:2
ゲスト 2014年12月15日 19:26:29投稿
回答数:3
ゲスト 2014年11月17日 17:46:28投稿
ノコノコとろい 2013年5月31日
206911 View!
ZD10PJ3z 2013年5月31日
12160 View!
SOー 2013年5月31日
10222 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年06月11日 08:56:09投稿
6種類のステータスに合計で最大510まで戦闘などして振れるステータス
ただし一つのステータスには最大252までしかステータスに影響する数値は振れない
物理火力と素早さ特化ならこうげき、すばやさに252ずつ振りあまりをHP 防御 、特防どれかに全部振るみたいなかんじ
個体値
ゲット、孵化などポケモンを入手したときにランダムで振られている数値
各ステータス最大31
6種類すべてに31ずつふられてるのを6V 物理型の技構成の場合、特殊攻撃以外31振られてるのが理想個体5Vと言う
攻撃の個体地31と0だと努力地252分くらいの差がでる
種族値
元々決まってるステータス
どんなことをしても変わらないステータス
ゲスト 2015年06月01日 17:21:59投稿
ゲスト 2015年06月11日 10:22:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。