ユーザー評価
65.4
レビュー総数 9件100
RPG | 3DS
フレンドコード(フレコ)交換スレッド
雑談スレッド
ポケモン オメガルビーはこちら
ポケモン アルファサファイアはこちら
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:5
jahi_wzqq 2015年01月12日 09:06:30投稿
ゲスト 2015年01月12日 09:06:30投稿
ゲスト 2015年01月12日 16:16:15投稿
ゲスト 2015年01月19日 03:45:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年10月20日 06:06:32投稿
ゲスト 2014年12月08日 18:26:29投稿
ゲスト 2014年11月22日 20:16:30投稿
はるちゃん2 2013年5月31日
77668 View!
緑川光 2013年5月31日
49565 View!
ZD10PJ3z 2013年5月31日
12175 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年01月12日 09:06:30投稿
これはヒトカゲの孵化したばかりの状態でしょう?
ジャッジさんに見てもらってVがあるのか確認しましょう。
ツールで確かめようと思ったら、レベルをある程度上げなければなりません。
ゲスト 2015年01月12日 16:16:15投稿
そのレベルでは能力値の幅が狭すぎてV持っている可能性があるどうかすら判別できませんよ。
ある程度能力値があれば個体値の予測幅は定まります。
今の段階でV持ちを調べるなら、ツールに頼らずジャッジに聞きましょう。
個体値を調べたかったらふしぎなアメでレベル上げるか、バトル検定などバトル時にLv50にしてくれる施設を使ってある程度実値を底上げしてください。
ゲスト 2015年01月19日 03:45:37投稿
ゲスト 2015年01月19日 03:45:37投稿
孵化したばかりじゃわかるわけないし
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。