ポケモンの個体値についてです。皆様が6Vとおっしゃっているのは、添付画像の、31 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンの個体値についてです。皆様が6Vとおっしゃっているのは、添付画像の、31単体が6つある場合でしょうか?〜31という表記は1Vとは数えないのでしょうか?添付画像でいうと、1Vという結果 になるのでしょうか、教えて下さい。よろしくお願いします。

回答(3)

基本的に「V」は31の場合のみを指します。??31は不確定なのでVとは呼びません。
6Vは31単体が6つの能力に該当する場合を言います。

画像ですと確定は1Vです。
31が6つある状態のことです
添付画像ではVと断言できるのは防御だけで残りのHP、攻撃、特攻に関しては不明のため1Vと言うことはできません。プログラム上の数値はこのように数値の幅が出ているわけではありません。あくまで逆算したときにその仕組み上レベルが低いとこのような結果が出てしまうわけです。

正確な個体値を知るためにはレベルを100の状態で計算する、もしくはVの判定ならジャッジに見せるになります。

6Vは仰っているように全ての能力の個体値が31のときです。