ポケモンの乱数って何ですか? 6Vとかも教えてください イーブイ一族を育てようと ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンの乱数って何ですか?
6Vとかも教えてください
イーブイ一族を育てようと思っています

回答(3)

http://yakkun.com/dp/system.htm
正確には「乱数調整」といいます。
要するに、最強の野生ポケモンを捕まえられるぞ!…って事です。
野生のポケモンは同じ種類でも強さ(ステータス)が違いますね。
その中ですごく強いポケモンが捕まえられるのが、乱数調整です。
やり方によっては、色違いだって思い通りです。
(※超がつくほど、ざっくりな説明です)

6Vとは、要するに強いポケモンって事ですね。
ポケモンの各ステータスは、種族値、固体値、努力値
という3つの要素によって構成されています。
そのうちの固体値の最大値を「V」と表します。
6つの全てのステータスの固体値が、最大値なので
強いポケモンだという事ができるのです。
(※ただし、捕まえた時点のみ。後は育成次第)
乱数
ゲーム内で発生する擬似乱数を逆算、調整し起こりうる事象を制御する事。

6v
全個体値最大