ポケモンのホラースポットについて 赤緑、FRLGはポケモンタワー ルビサファは ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンのホラースポットについて

赤緑、FRLGはポケモンタワー
ルビサファは微妙と言えば微妙なものの、一応おくりびやま、
DPptは森の洋館、 BW2は聞いた話によるとストレンジャーハウス。

…と、ここまでは知っているのですが、金銀やHGSS,XYは未プレイなためにそのようなものがあるのかどうかわかりません。
これらの作品にも上記のようなホラースポット的なものはあるのでしょうか?
それともDPptのミオシティの波止場の宿のようなプチホラー系なのでしょうか?

回答(2)

金銀やHGSSはないですね。
シオンタウンは音楽が穏やかになったし、ポケモンタワーはラジオ塔に変わってます。あえていうなら金銀のほうでシロガネ山最奥部に前作主人公のレッドがいて、何も喋らず対戦後消えるのがある意味ホラーですかね。HGSSではレッドの場所が超常に変わっておりホラーでなくなっています。

XYは恐怖です。ある雑居ビルで急にボタン操作が受け付けなくなり、女性キャラが「あなたはちがう」と言い残してスーッと動いて消えてゆきます。これに関連していそうなものとして怖い家があったり、奇妙な発言をするキャラがホテルにいたりと満載です。特に最初のものはどっかのお子様は仕様とわからず3DSを投げたらしいwww
キミは小学校の中学年くらいの子かな? ポケモンが好きなんだね。すずしくなってきたね。今はそんなおあそびより外で元気にあそんだほうがいいよ。