ポケモンのダブルバトルのパーティでレートが1690ぐらいしか行かないのでアドバイスをもらったり質問があったので投稿させていただきました。 まずパーティは
・ミロカロス@食べ残し 図太い HBCD
ねっとう こごかぜ 守る 自己再生
・サーナイト@メガ石 ひかえめ HB
サイキネ ハイボ 破壊光線 守る
・オノノクス@スカーフ 意地っ張り ADS
じしん 岩雪崩 ドラゴンクロー 馬鹿力
・エアームド@ゴツメ 腕白 HBS
羽休め 守る アイアンヘッド フェイント
・ファイアロー@命の珠 意地っ張り HAS
ブレバ フレドラ 追い風 挑発
・ライチュウ@襷 臆病 HCS
猫騙し 守る 10万 アンコール
まずオノノクスの技構成です。ドラゴンクローが打つ場面無いなと思いメガサナを確一にできるどくづきにしようかなと思うのですがタイプ一致を捨てるのはどうかなと思っています。次にサナの破壊光線です。ためしに使ったらメガガルをいちげきで沈める火力にはまってしまい(サナはHBなのでガルの捨て身を耐えます)その他ランドやボルトなどハイボでは落とせないポケモンを沈められるのでトリルとどちらにしようか迷っています。次に電気の一貫性です。一応、ひらいしんのライチュウを入れてはいるのですが半分以上が電気を等倍以上で受けないといけないのでつらいです。オノノクスはDが低いので今一つでも結構効きますし電気タイプは大体めざ氷持っているのであまり役に立ちません。最後にライチュウの持ち物です。風船と襷で迷っています。風船だと味方のじしんを透かせる点や相手がボルトランドの場合に交代でじしんを透かしつつボルトの電気技をひらいしんで吸収などの芸当ができるのですが襷だとできません。しかし襷だとライチュウの役割上電気を処理するまで死ねないので襷のほうが安心感があります。以上が質問です。基本的にランキング上位に入るポケモンはあまり使いたくないので(サナはかわいいから別)それをを踏まえたうえで回答していただくととてもありがたいです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。