ダイヤモンド、パール、プラチナ、ハートゴールド、ソウルシルバー
これらを第4世代と呼び、
ブラック、ホワイト、ブラック2、ホワイト2
これらを第5世代と呼びます。
自分はBWにしか送ったことがないので、
BW2までは断言できませんが、
第5世代のストーリーを進め、殿堂入りすると、
ワンダーブリッジとブラックシティ(ホワイトフォレスト)の
間にある道路の上の方にある白い建物に入ると、
ポケシフターというゲームを使って2つの世代で通信できます。
第4世代のソフトがささったDSでダウンロードプレイをし、
ボックスにいる秘伝技を覚えていないポケモンを6匹連れて行けます。
このゲームで時間内に捕まえたポケモンを全て、
第5世代のボックスに送ることができます。
ここまでが、ダイヤモンドからBWに送る方法です。
XY、ORASとBW、BW2との通信は、おっしゃる通り有料です。
(ちなみに30日間無料で使える利用券を配布している時期がありました)
ニンテンドーEショップから、ポケモンで検索して、
ポケモンバンクをダウンロードしましょう。(ダウンロードだけなら無料)
ポケモンバンクをダウンロードすると、
ポケムーバーをポケバンクのメニューからダウンロードできます。
ポケムーバーをBW、BW2をさした状態で使うと、
BW、BW2のボックス1にいるポケモンが全て、
ポケモンバンクの100ボックスとは別の転送ボックスに送られます。
さらに、500円を払って365日分の利用券を購入することで、
ポケモンバンクを使えます。(100BOX、3000匹収納可能)
ポケモンバンクの転送ボックスから、
自分のソフトに引き出すことで、やっと転送完了です。
第4世代から第5世代なしで第6世代に送るのは自力では不可能です。
ちなみに500円の払い方ですが、
いろいろありますが、一番早いのは、コンビニでニンテンドープリペイドカード買うことです。
1000円から振り込めます。つまり、BWからXYへの転送はスマホゲームでいう課金プレイです。