ポケモンのオメガルビー というゲームで、ポケモンセンター等でもらった ディアルガ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンのオメガルビー というゲームで、ポケモンセンター等でもらった ディアルガ やアルセウスが言うことをきかないそうです。 何度かバトルに参加してくれて勝ったようですが、すぐに昼寝をしたり、自分を攻撃するそうです。

でも、もっと言うことをきくポケモンになってもらいたいようです。
ポケモンのゲームをしている子ども達から聞かれて調べていますが、対策が分からないので教えてください。

回答(3)

ぼくも同じことになりました。調べてみると、ジムバッチが関係するようです。
ゲットしたアルセウス等はリングの超魔神フーパの特別前売り券のプレゼントではないでしょうか。そうなら100レベルなので最後のジムリーダーのミクリに勝てば最後のジムバッチをゲットでき、アルセウス等も言うことを聞いてくれると思います。
ポケモンのゲームでは、人からもらったポケモンはゲーム内の話を進めていかないと、言うことを聞かないです。

たしか、2番目のジムリーダーを倒したら、(ゲームの中ボスのようなもの)
レベル30までのポケモンが命令を聞いてくれるようになります。

ポケモンセンターでもらったアルセウスやディアルガは、おそらくはレベル50くらいなので、4番目のジムリーダーを倒さないと命令を聞いてくれません。

それに、4番目のジムリーダーを倒した後には、あくまでレベル50までのポケモンが命令を聞いてくれるので、レベルが50以上になってしまうと、さらに強いジムリーダーを倒さないと、またいう事を聞いてくれなくなります。

つまりは、ちゃんと自分で苦労をしていかないといけないよ。最初から人に助けてもらって楽はできないよ。ということです。
ポケモンは持っているジムバッジの数によってどのレベルまで言うことをちゃんと聞くかが決まっています
レベル100ならジムバッジ8個全て手に入れなければ言うことを聞きません

ただこれは他人から貰ったポケモンの話で、自分がボールでゲットしたポケモンはジムバッジを持っていなくても例えレベル100だろうが言うことを聞きます


ちゃんと言うことを聞いてもらうためにはストーリーを進めてジムバッジを集めてください