ポケモンについての質問です。 色違いが欲しいという人が多くいるようですが、色が違 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンについての質問です。
色違いが欲しいという人が多くいるようですが、色が違うということ以外では、なにがいいのでしょうか?
個体値は関係あるのですか?

回答(2)

個体値はまったく関係ありません、クラウン3犬などの一部を除いて「色違い」と「強い」は結びつきません
珍しいから欲しいということだと思いますよ
体色の違い、ステータス画面の☆マークの有無、フィールド登場時のエフェクト以外は普通の個体と変わらず、つまりは見た目以外は全く変わりありません

ただ出現する確率が数百~数千分の一なのでその希少さゆえ、GTSでは序盤に出現するようなポケモンの色違いでも伝説ポケモンとの交換が成立し、交換掲示板などでは特にステータスが高い個体だと同じステータスでも通常の個体と比べ価値は数倍~十数倍ほど違います
狙って出すにはXY以前のソフトなら乱数調整という方法である程度は狙って出すことができますが、XYで色違いを粘る場合は地道に孵化作業をするしかありません