ポケモンで4vとか3vとかよく聞きますがあれはなんなんですか?どこを見ればわかる ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンで4vとか3vとかよく聞きますがあれはなんなんですか?どこを見ればわかるのでしょうか?
それとそれによってメリットはなんですか?

初歩的な質問ですがよろしくお願い致します

回答(1)

ポケモンの各能力値には個体値があり、0から31まで32段階で31のものをVと呼んでます。簡単に言えばそのポケモンの才能みたいなものですね。
4Vなら4つの能力値が最高の才能を持っているということになります。特に素早さは対戦で先に行動できるかにかかわるのでメリット以前に必須要素です。逆に絶対に後攻にしないといけないから素早さを0(逆V)にする場合もあります。

判別方法は各作品にジャッジしてくれる人がいるので確認できます。詳しくは3値とか個体値とか調べればいくらでもまとめられていますよ。