ユーザー評価
65.4
レビュー総数 9件100
RPG | 3DS
フレンドコード(フレコ)交換スレッド
雑談スレッド
ポケモン オメガルビーはこちら
ポケモン アルファサファイアはこちら
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
10d0d03ekc48_vvv 2015年03月20日 17:59:16投稿
マッギョlove 2015年03月20日 18:17:07投稿
ゲスト 2015年03月20日 18:39:17投稿
ゲスト 2015年03月20日 18:59:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年03月12日 14:12:29投稿
ゲスト 2014年12月12日 20:16:28投稿
ゲスト 2015年01月11日 19:46:27投稿
rain1011 2013年5月31日
30251 View!
Mjl609e6 2013年5月31日
15193 View!
ZD10PJ3z 2013年5月31日
12146 View!
スポンサーリンク
マッギョlove
2015年03月20日 18:17:07投稿
ゲスト 2015年03月20日 18:39:17投稿
特性は、ポケモン1個体につき一つです。
例えば通常特性2つあるポケモンでもどちらか一つになり、両方特性を所持しているわけではありません。また、特性カプセルを使わない限り、特性を変更することは出来ません。
夢特性は五世代で新たに解放された特性というだけで、夢特性通常特性含めて一つまでしか持てません。
このイーブイなら夢特性のきけんよちしか持っておらず、通常特性の適応力、逃げ足は持っていません。
ゲスト 2015年03月20日 18:59:17投稿
特性は1つしか持てないので、夢特性を持っているポケモンは通常の特性を持てませんし、通常の特性を持っているポケモンは夢特性を持てません。
特性を変更するアイテムもありますが、通常特性から夢特性にする事は出来ません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。