ユーザー評価
65.4
レビュー総数 9件100
RPG | 3DS
フレンドコード(フレコ)交換スレッド
雑談スレッド
ポケモン オメガルビーはこちら
ポケモン アルファサファイアはこちら
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
oka8exxx0hec0 2015年06月20日 17:11:19投稿
ゲスト 2015年06月24日 11:25:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年05月05日 08:44:47投稿
ゲスト 2015年03月17日 00:09:16投稿
ゲスト 2014年11月19日 03:46:30投稿
緑川光 2013年5月31日
49518 View!
Mjl609e6 2013年5月31日
15192 View!
ZD10PJ3z 2013年5月31日
12146 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年06月24日 11:25:07投稿
1すべてのポケモンに対して何かしらできるように弱点をカバーしあう方法
マッギョの弱点であるタイプをくらっても平気なポケモン
そのポケモンの弱点をくらっても平気なポケモンと次々選出していくやり方です
この方法の強みはすべてのタイプに対して誰かしら立ち向かえることだと思います
悪い点は相性面だけを気にしていること、あまりに火力の低いポケモンばかりになったりなどそこは少し頭を回さなければいけません
2砂嵐を使ったパーティを作る
マッギョの隠れ特性は「砂がくれ」です。それを利用して砂パを作るという方法
それならばカバルドンやバンギラスといった「すなおこし」のポケモンを入れたり、同じように砂がくれの特性のポケモンを入れるなどでパーティができると思われます。
ただし、当然砂嵐を自分のパーティが使う以上そのダメージを受けたくないので岩、地面、鋼にタイプが偏る、質問者のマッギョの隠れ特性の有無などが問題になります
3何かしらの統一パ
マッギョだったら魚統一、イッシュ統一、地面統一、電気統一なんていう感じですかね
パーティは比較的考えやすいかもしれません
ただし魚パや地面統一、電気統一はタイプが偏るので苦手なポケモンが来ると恐ろしいことになります
イッシュ統一だとそこからポケモンをさらに選ばなきゃいけないので今本的な解決にはならないことが問題ですかね、候補に上がるポケモン数は大幅に減りますが
4ただ単に好きなポケモンだけで行く
戦略も何もありません。自分が使いたいから使う、それでいいじゃないというポケモン愛に満ちた勇者のパーティです
勝てる見込みがあるかはもはや別問題
私に思い付くのはこれくらいですね
中身までは考えられませんがこんな感じでしょうか
バトルにもマッギョを使いたい、その愛情は素晴らしいです
いつまでもそのままのあなたでいてください
ゲスト 2015年06月24日 11:25:07投稿
ゲスト 2015年06月24日 11:25:07投稿
マッギョは弱点が水、地面、草なので
それらに強いジャローダ
ジャローダには炎や飛行、虫がきついので
岩タイプのバンギラス
バンキラスは鋼、格闘、地面、虫、草と弱点をうまく受けれるファイアロー
(高火力先制技があるのがいいですね!)
更にアローは岩や電気、水が怖いですがマッギョが相手できますね。
この四体ではマンムーやドラゴンに薄いのでパルシェン
ラス1はこれまで物理が3体もいるので特
殊で、ドラゴンに強く出れるトゲキッスやメガサーナイトはどうでしょうか。
マッギョ ジャローダ
バンギラス ファイアロー
パルシェン メガサーナイト
今パッと考えたパーティなので全然フワッとしてるし纏まってないですがパーティの組み方はこんな感じでやってます!
マッギョは愛が足りないと使えない。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。