ユーザー評価
65.4
レビュー総数 9件100
RPG | 3DS
フレンドコード(フレコ)交換スレッド
雑談スレッド
ポケモン オメガルビーはこちら
ポケモン アルファサファイアはこちら
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:2
0d64b_140jirqu 2014年12月10日 19:06:31投稿
ゲスト 2014年12月10日 19:46:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2015年06月21日 19:11:19投稿
回答数:3
ゲスト 2015年01月05日 18:36:30投稿
ゲスト 2015年04月03日 15:38:56投稿
UwmBY1Yr 2013年5月31日
214511 View!
緑川光 2013年5月31日
49518 View!
FpKluzg9 2013年5月31日
35992 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年12月10日 19:46:32投稿
レベル50とレベル100では攻撃を耐える回数が変わります。
以下に例を示します(個体値はお互い31と仮定します。個体値が分からない場合は無視して、ダメージ量と行動できる回数に注目してください)。
努力値無振り意地っ張りのLv50リザードンの特攻:116
努力値無振り意地っ張りのLv100リザードンの特攻:228
努力値無振り意地っ張りのLv50フシギバナの特防:120
努力値無振り意地っ張りのLv50フシギバナのHP:155
努力値無振り意地っ張りのLv100フシギバナの特防:236
努力値無振り意地っ張りのLv100フシギバナのHP:301
Lv50対戦では、リザードンが火炎放射をフシギバナに当てると1回で120?102のダメージが入るので、2回当てれば確実に倒せます(HPが155なので)。
ですがLv100の場合も1回で与えるダメージは120?102なので、3回当てないと倒せません(HPが301なので)。
以上のことから、レベル100対戦の場合は対戦が長引くことが分かります。
また、相性が悪いポケモンであっても、行動できる回数が増えるので補助技を使って逆転するチャンスを作りやすいです。
ただ、ご友人がレベル100で対戦したいのは、折角レベル100まで育てたのだからレベル100で勝負したい!というだけのことかもしれません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。