閲覧ありがとうございます。
早速ですが質問です。 先日BOOK・OFFで中古のポケットモンスターブラックを見つけたのですが外箱、内箱、説明書付きで250円という驚きの安さでした。
思わず購入したのですが特にソフトに傷があったり読み込めないわけでもなくその安さにびっくりしています。
ちなみに同じ店舗では外箱付きパールが500円だったのですが、中古を取り扱うお店での値段はどうやって決まっているのでしょうか?
あまりの安さにびっくりしてしまったので質問させて頂きました。
また皆様の近所の中古ソフト取扱店ではポケモンのDS、3DSソフトはどのくらいの値段で売られていますか?
値段は店舗の在庫状況などにもよるとは思いますが、平均が知りたく質問させて頂きました。
特にソウルシルバー(ソフトのみで可)の平均価格が知りたいと思っております。
回答よろしくお願い致します。
ゲスト 2015年05月27日 10:04:16投稿
ちなみに自分の地元の店(関東の田舎)では、ポケモンのDSゲームに980円以下の価格は絶対つきません。
ソウルシルバーとかは、中古で1980円から下がったことがありません。
それくらい驚きの安さ。
ゲスト 2015年05月27日 12:00:30投稿
DSソフトのオンラインサービスが終了したから、オンライン要素のあるゲームは全体的に値下がりしている。
特にブラックなど沢山売れたソフトは中古も大量に発生し、中古市場では価値が下がるので、在庫処分で捨て値で売る事も多い。
お店にとっては250円でも充分利益が出るうえに、都合よく在庫調整できたのでありがたいくらいだろう。
今後もっと安く売る店もあると思う。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。