ポケットモンスターXYについて質問です。 はじめまして。今度職場の人とポケットモ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケットモンスターXYについて質問です。 はじめまして。今度職場の人とポケットモンスターをすることになりました。相手は全部クリアーしていて、私は買ったばっかりです。今月末(6月30or7月1日)に勝負をするつもりです。全クリしてる相手と全く初めての私では勝負にならないので条件付きで勝負をすることにしました。

条件1 ポケモンは3体まで
条件2 ポケモンのレベルは3体合わせて30までとする
条件3 1回勝負のみ

以上が条件ですが、何かオススメの作戦やこれを育てた方がいいというのはありますか?
ちなみに私は初代ポケモンなら詳しいですが、新しいポケモンは何も知りません。。
所持するソフトはポケモンYです。バッチは一つ持ってるくらいしかまだ進めていません。
わざマシン等(まだ全然持っていないが相手は全クリ)のハンデもあるので勝つのは大変だと思いますが・・・何かいい案がありましたらよろしくお願いします。

回答(3)

バンギラス、ガブリアス、ファイアロー

この三体をミラクル交換などでヨーギラス、フカマルなどで見つけて今日から死ぬ気で厳選して努力値振りましょう、好きな型はネットで調べましょう

シャンデラのCSぶっぱもオススメです
努力値などが分からないと思うのでそこは考えないで回答します。
レベルは全員10だと一匹の28レベルで積むので
こちらもそうするのがいいと思います。
(例)低レベル×2 高レベル×1
技構成は、多少無理して進めたほうがいいですね。
技マシンに関しては、ストーリーを進めると「おんがえし」がでるので
それを使えばいいかと思います。ポケモンセンターにも売っているかもしれません
「ミアレシティ」という場所まで進めると、「せんせいのつめ」が
手に入りますので、それをエースのポケモンに持たせるのがいいかと。
強いポケモンに関しては「ホルビー」から進化させた「ホルード」や
後々手に入る「トリミアン」がおんがえしを高威力で打てていいと思います
バトル、頑張って下さい!
面白いルールですね。レベルを統一にするのではなく、レベル30までを3体に振り分けるというのが初代のポケモンカップみたいです。

普通に考えればレベルの振り分けは28,1、1がオーソドックスなのかな。レベル1頑丈に気を付けたいかなと思います(頑丈は体力が満タンならHPが1必ず残るという特性)。

今回のルールを考えるに欲しいのは、?特性かたやぶりのポケモン(相手の特性を無視する)?りゅうのいかり(一定の定数ダメージ)を持つポケモン?こちらも頑丈のポケモン?1進化で最終進化しているポケモン(ほかの方が挙げられているホルードとかゴロンダ)が強いと思います。

キバゴとかどうでしょう。序盤出てりゅうのいかりもつかえ、かたやぶりで特性も無視できます。それか上位互換で20レベルで進化してりゅうのいかりも使え、最終進化しているギャラドスとか(確か2つ目のバッジのジムの町でボロの釣竿が手に入るので入手できると思います)。

あと低レベルポケは少し準備が厳しいかもしれませんが輝きの洞窟(2つ目のバッジの間にあります)に出るイワークが16でステルスロックという技を覚えるので♂♀のイワークを預けて(どちらかにステロを覚えさせてくださいね)卵を孵化してレベル1頑丈ステルスロックを覚えたものを作りたいところです。卵の孵化は7番道路の育て屋でやれます。

あとは同じ輝きの洞窟の奥に表れるテッシード(天井から降りてきます)が特性鉄のトゲで接触でダメージを与えられるのでこちらか、ヒポポタスが特性すなおこしで砂嵐状態にしてダメージを入れられるのでどうでしょう。あとはタイプがゴースト鋼のヒトツキですかね。

上で挙げたポケモンは2つ目のバッジまでで手に入ると思うので頑張って入手してください。

道具は序盤なのでせんせいの爪やレベル1頑丈のポケモンにオレンのみとなんらかの木の実くらいですね。←であげた二つはミアレのビルと木から木の実採集で手に入ります。

なんか考えるの楽しくなって長くなりました。楽しいバトルになるといいですね。何も知らないまま相手にはめられないように頑張ってください。たぶん嵌め手をやるならレベル1頑丈とかですよ(笑)