ポケットモンスターホワイト2を中古で買って所持してますが楽に進められる方法ってあ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケットモンスターホワイト2を中古で買って所持してますが楽に進められる方法ってありませんか?3DSとDSiを所持してまして現在は3DSでプレイしてます。当然図鑑なんて全部揃いませんよね? 何か映画館に行かないと貰えなかったポケモンもいるらしいですし。

回答(2)

幻以外は多くのポケモンがホワイト2で捕まえられる!(DS作最後ということもあってなのかな?)
シンオウの準伝説は大体捕まえられます!

※幻は友達と通信してまず自分のところに送ってもらう。(この時点で図鑑に記録される)
次にその受け取ったポケモンを相手に返す。
そうすれば相手のポケモンがいなくなったりするわけじゃないのでだいぶ効率的だと思います。

本題に戻ります
楽に進める方法
最初の御三家はほのおタイプのポカブにしたほうがいい
?サンギ牧場でリオルを捕まえる。ヒオウギジムに挑む。
?20番道路を進みタチワキシティへ。とりあえずコンビナートでコイルを捕まえとく。ジム戦
?ヒウンジムにポカブ(または進化形)で挑む
?プラズマ団にリオル(または進化形)で挑む(ほぼほぼノーマルかあくしか持ってないから)
?4番道路でメグロコを捕獲。ジョインアベニュー・サブウェイイベントを抜け、コイル<でんき技を覚えていることが条件>(または進化形)メグロコでジム戦(最初はコイルがいい)
?5番道路でユニランを捕まえておく(必須ではない)
?問題がホドモエジム(いわタイプ)どうにかして
?PWT、プラズマ団、電器医師の洞穴を経て、フキヨセシティへ、タワーオブヘブンに行く前にゼブライカを捕まえる。
?ジム戦(レアコイル・ゼブライカで戦う)
?飛行機でヤマジタウンへ。特にイベントはないのでサザナミタウンへ(シロナと戦うのもいい)(南下すると14番道路でチルタリスが捕まえられる<ブラックシティには入れないので注意)
?北上してソウリュウシティへ
※ソウリュウシティの音楽はホワイト2でしか聞けない貴重なものなので最後まで聞いたほうがいい
(12番道路でコバルオン、11番道路でビリジオンが捕まえられた<確か>)その間でラプラス(出現度低)を捕まえてジム戦に挑んでもいい。
?ソウリュウでジム戦(ラプラスいなけりゃレアコイルで頑張るのもいい<ほかのポケモン捕まえといてもいい>
?プラズマ団第一次総力戦(ソウリュウでのイベントが終わったらサザナミまで帰り21番水道を通ってプラズマフリゲートへ)
?セイガイハシティへジム戦(みずジムなのでエンブオーでは対抗できない)
?22番道路を通りジャイアントホールへここでアクロマ(ジバコイル先鋒)とゲーチス(デスカーン<ゴースト>先鋒)と戦うそれにキュレムを捕まえることになる。
?これが終わると23番道路を抜けポケモンリーグへ行くことができる。万全の準備を各地でする。(四天王の使用タイプ ゴースト あく エスパー かくとう。チャンピオンの使用タイプ ドラゴン<オノノクス先鋒《確か》>
?いざポケモンリーグへ!
?THE END
※シッポウ・サンヨウの方面に行ってみるのもいい(育て屋がある)

おまけ
クリアするとヤーコンロードの最奥(ネジ山から侵入したほうが早い)でレジロック・レジアイス
チャンピオンロードのリーグ側の近くにNの城がありNと1季節に1回戦える(手持ちは季節によって変わる)
サンギタウンの近くにある(入り口はタチワキ側)心の空洞というところでUMAを見ると各地に現れるようになる

長々と申し訳ありませんでした
参考になればうれしいです!
今はニンテンドーwi-fiコネクション終わってますからねぇ・・・
当時はGTSで普通に揃いましたが、楽に進められる手段はないですね。

あと映画配布のものは最初から図鑑完成外なんでいりません。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:9

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2