謎の場所というのは本当にただのバグだったんですか? あのマップに入ると「謎の場所」というマップ名まで出てきますが、誰かが「謎の場所」という名前を付けなければマップ名に「謎の場所」と表記されないのでは?
秘密の花園?(名前忘れましたが)に行くのに歩数がありましたが、誰があの歩数を見つけたのですか? 偶然では絶対に見つけるの不可能だと思います。
個人的な意見ですが、誰かが意図的に作ったマップとしか思えないです。
解決済み
回答数:3
902a_j74_h8ff4h_8i_h0834d 2014年10月14日 21:56:29投稿
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2014年11月21日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
他のバージョン | ポケットモンスター アルファサファイア |
ゲスト 2014年10月14日 21:56:29投稿
「誰が見つけた」 違法ですが見つける事ができるみたいですよ
ゲスト 2014年10月14日 22:06:29投稿
マップの座標によって特定の場所へ移動する事ができる(=規則性がある)ので、ゲームを解析すれば分かる事です。
開発者が意図して仕組んだというのは短絡的な考えです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。