ポケットモンスターのゲームに関する質問です。 「マグマ団のアジトでマスターボールを入手し損なった!無念………」「おい、ゴルァ!マボロシ島!いい加減に出て来やがれ!」等の理由から何年か前に内蔵されている時計の電池が切れるという事態が発生する迄、ルビー版をやり続けていた俺。ルビー版の時計の電池が切れた後になって漸く世間から大幅に遅れる形でDS時代(本部はプラチナ版)に進出しました。 「ヒャッハー!時計の電池切れねー!DS時代最高!」という感じで未だにプラチナ・ハートゴールドを中心にDS時代に入り浸っております。
「白?黒?そいつらのVer.2?ネット持ってない奴に木の実を育てさせない暗黒歴史時代なんざクソくらえ!」という理由で配布ポケモン受け取る為だけに黒版持っているってだけで新DS時代には全く進出する気がありませんでした。「X?Y?龍を貶め今迄のバランスを破壊する妖精?一部のポケモンだけを優遇するMEGA進化?白黒歴史時代以降新しいポケモンのデザインにはあんまり期待出来ないしそろそろ潮時かなぁ………」等の理由から3DS時代には欠片も進出する気がありませんでした。
しかし、つい最近(とは言ってももう一ヶ月以上前の事ですが)3DS時代のソフトでルビー版のリメイク版のオメガルビーが発売されました。原始グラードンの格好良さに魅かれてオメガルビー版を一ヶ月以上前にお店で予約し、原始グラードンのフィギュアと一緒にオメガルビー版を手に入れました。そして3DS時代に一気に進出したのはいいんですが、オメガルビー版に今迄のポケモンを連れて行くのが結構大変です。「早く黒版クリアしないと!」「再生力ホウオウの為にポケモンARサーチャーと黒版Ver.2手に入れねば」等悩みは沢山あります。

(前置きが超大幅に長くなりましたが)そこで今のポケットモンスターのゲームに詳しい方々に質問です。
GBA時代?パルパーク?DS時代?ポケシフター?新DS時代?ポケモンバンク?3DS時代
という流れで今迄のポケモンをオメガルビー版に連れて行けるというのは知っているのですが以下のポケモンはオメガルビー版迄ちゃんと連れて行く事は出来るのでしょうか?

サイコブースト「ルギア」
親ユカリ「ミュウ」
コメットパンチ「デオキシス」
りゅうせいぐん「ジラーチ」
あくうせつだん「ダークライ」
ときのほうこう「アルセウス」
クロスサンダー「ビクティニ」(ポケモン黒版)
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。