ポケットモンスターについての質問です。 最近、Xを買って、虫タイプのポケモンのみ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケットモンスターについての質問です。 最近、Xを買って、虫タイプのポケモンのみでやっていこうと思うのですが、強い虫タイプのポケモンとオススメの技などを教えてくださいm(__)m
(友達がYを持っているのでXに出てこないポケモンでも大丈夫です)
自分でもいろいろと試したいと思うので、参考程度でいいので教えてくれるとありがたいです。

回答(2)

ビビヨンがいいとおもうよーん(ふざけてんのかよ)
<ぼくが強いとおもう虫タイプ>
■メガハッサム
つるぎのまい、バレットパンチ、とんぼがえり、はねやすめetc...
特性「テクニシャン」からのバレットパンチが強いです。また、メガシンカ前に比べて特防も結構上がっているので「つるぎのまい」、「はねやすめ」と相性が良いです。(今までも強かったのにさらに強くなってどうする)←ぼくの心の声
■メガカイロス(xバージョン限定(カイロスナイト))
つるぎのまい、じしん、おんがえし、でんこうせっかetc...
特性「スカイスキン」でノーマルタイプの技がすべて飛行タイプになり、さらに威力が1.3倍になります。メガシンカでカイロス自身に飛行タイプが追加されるので、ギガインパクトなんか使わせたら、
★威力:150×1.5(タイプ)×1.3(スカイスキン)=292
......なんて恐ろしいんだ......
■ペンドラー
まもる、じしん、メガホーン、つるぎのまい、バトンタッチetc...
フレンドサファリで毒タイプのサファリがあれば「隠れ特性」の「ホイーガ」が手に入るかもしれません。(X,Yから隠れ特性が変わったホイーガ)
隠れ特性は「かそく」です。1ターンごとに「すばやさ」が1段階アップします。この特性により自分より速い相手も楽に倒せます。1ターン目に「まもる」を使うことでダメージを受けずに「すばやさ」を上げることもできます。(相手に読まれないようにしないといけないけど...)「バトンタッチ」も覚えるので、けっこう相手も悩むポケモンだと思います。
★ちなみにぼくもペンドラー使っていますよ!けっこう強いです!

■ほかにも、ツボツボ、テッカニン、メガヘラクロス(Y限定ストーン)、シュバルゴ、ウルガモスなど強い虫ポケモンはたくさんいるので、調べてみてください。
■上にのせた3体はあくまでぼくの”*独断と偏見*”で選んだだけなので、あくまで目安程度に。

長文失礼しました。