ポケッチの各アプリ入手方法を教えてください。
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
シャナfan
2006年11月05日 19:32:57投稿
1 デジタル時計
使い道
デジタル時計で現在時刻を表示する。
入手方法
ポケッチ入手時に手に入る。
2 計算機
使い道
電卓を使って計算できる。
入手方法
ポケッチ入手時に入手。
3 メモ用紙
絵や文字を書ける。
入手方法
ポケッチカンパニーにいる社長に話しかける。(ジムバッジ1個入手後?)
4 歩数カウンター(万歩計)
使い道
何歩歩いたか分かる。
入手方法
ポケッチ入手時に入手。
5 ポケモンリスト
使い道
自分の手持ちポケモンの状態がわかる。
入手方法
ポケッチ入手時に入手。
6 なつきチェッカー
使い道
自分の手持ちポケモンのなつき度をハートマークでわかる。
入手方法
ハクタイシティのポケモンセンターにいる女性から、もらえる。
7 ダウジングマシン
使い道
自分の近くに隠れている道具の場所を見つける。
入手方法
ストーリーの途中でコウキかヒカリからもらえる。
8 きのみサーチャー
使い道
きのみの植えてある場所がわかる。
入手方法
208番道路にある「きのみじいさんの家」の中にいる女の子から入手。
9 そだてやチェッカー
使い道
育て屋に預けたポケモンの状態がわかる。
タマゴもあるのかわかる。
入手方法
育て屋の中にいる男性から入手。
10 ポケモンヒストリー
使い道
最近ゲットしたポケモンが分かる。
入手方法
ズイタウンの入り口の近くにいるおじさんから入手。
11 カウンター
使い道
+をタッチすると1ずつカウントされていく。
入手方法
トバリデパート二階にいる店員から入手。(一番左下の店員)
12 アナログ時計
使い道
アナログ時計で現在時刻を表示する。
入手方法
カンナギシティの民家から入手。
13 マーキングマップ
使い道
シンオウマップに6つマーキングが出来る。
また、エムリットやクレセリアが出る場所が分かる。
入手方法
ポケッチカンパニーにいる社長に話しかける。
14 通信サーチャー
使い道
近くに通信している人が居ないかが分かる。
入手方法
ポケッチカンパニーに居る社長に話しかける。
15コイントス
使い道
コインをタッチするとコイントスが出来る。
入手方法
リッシ湖のほとりのホテルの右上にロッククライムを使わないと入れない家があるのでそこの家の中にいる男性から入手。
16 わざこうかチェッカー
使い道
タイプ相性を調べることが出来る。
入手方法
ポケッチカンパニーの中にいる社長から入手。
17 カレンダー
使い道
カレンダーがみれる。
入手方法
ナギサシティのポケモン岩があるところロッククライムでいける家があるのでその人物の1回目の要望にこたえる。
18 ドットアート
使い道
タッチペンで好きな絵を書くことが出来る。
入手方法
ナギサシティのポケモン岩があるところロッククライムでいける家があるのでその人物の2回目の要望にこたえる。
19 ルーレット
使い道
自作のルーレットが作って、遊べる。
入手方法
ナギサシティのポケモン岩があるところロッククライムでいける家があるのでその人物の3回目の要望にこたえる。
20 ポケトレカウンター
使い道
ポケトレで連続で出会ったポケモンのTOP3が見れる。
入手方法
初めてパルパークに行った時にオーキド博士から入手。
21 クッキングタイマー
使い道
時間をはかることができる。
入手方法
パルパークでポケモン見たいと言ってる女の人にカビゴンを見せるともらえる。
22 カラーチェンジャー
使い道
ポケッチの背景の色を変える。
入手方法
パルパークの女の人にカクレオンを見せるともらえる。
(クッキングタイマーをもらって一回パルパークをでないともらえません)
コピペですみません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。