ユーザー評価
100
レビュー総数 1件1
育成 | iOS
解決済み
回答数:2
d0aec00o0 2016年09月12日 11:03:56投稿
ゲスト 2016年09月16日 08:22:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2016年09月29日 23:29:23投稿
ゲスト 2015年09月19日 20:23:00投稿
ゲスト 2016年01月05日 16:46:16投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2016年09月16日 08:22:03投稿
詳しくはポケコロの設定→ポケコロご利用ガイド→ポケコロのおきて→第三章の3【RMTや詐欺行為の禁止】という項目をご覧下さい。
あくまでもRMTはポケコロ内での禁止行為ですので、ヤフオク等で入札をされたからといってアカウント停止になる訳ではありません。入札後にアイテムの受け渡し、または受け取りの行為が発覚した時点でアカウント停止です。
どれくらいのユーザーさんがこういった行為を利用しているかはわかりませんが、ポケコロの利用規約が厳しくなってからは減ったのではないでしょうか?
一年前くらいまではアイテム掲示板なんかでも、そういった話題が出ていたのも見かけましたが、今はあまり見かけませんね。
アイテムを手に入れたところでアカウント停止になっていては、何の意味もないのですから、RMTを行うくらいなら、純粋にそのお金でドナを購入し、自力でお目当てのアイテムを手に入れられたほうが良いですよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。