ユーザー評価
94.2
レビュー総数 359件549
RPG | PS2
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:3
じーさん 2005年08月05日 10:04:53投稿
なおすけ 2005年08月05日 10:45:57投稿
憑霊の錬金術師 2005年08月05日 12:50:19投稿
なおすけ 2005年08月06日 09:41:52投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ラクス 2005年02月09日 19:59:52投稿
じーさん 2004年09月05日 18:15:12投稿
kamekame 2006年01月29日 19:39:13投稿
たか611 2013年5月31日
44307 View!
サブタンス 2013年5月31日
56385 View!
卓球マン 2013年5月31日
9036 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2005年08月05日 10:45:57投稿
他の技と違って、そのキャプチャーができる状態にいつなるのかわからないからです。
これは、ボレーシュートが発動するシーンを見逃さない・・ということにつきるのではないかと思います。
キャプチャー受付時間は、画面にキャプチャーの文字が出た瞬間をのぞいて、出ている間中OKという感じですから、うまくボレーシュートを見られれば、キャプチャーできる可能性は高いです。
チャンスをふやすためには、敵の近くでこぼれだまを発生させてやれば、可能性が高くなります。わざとその敵の近い場所にいる味方に失敗するようなパスをだす・・・という手もありますが、けっこうむずかしいことかもしれません。
試合の賞品に登場しますので、それをねらうのもいいと思います。
憑霊の錬金術師
2005年08月05日 12:50:19投稿
キャプチャーは相手が行動する瞬間に
シュートなら蹴る瞬間
パスなら投げる瞬間
アタックなら突っ込む瞬間
といった感じです
ブリッツの賞品ではリーグ・トーナメントともに3位の賞品として出てきます
なおすけ
2005年08月06日 09:41:52投稿
Capture!の文字がでてから消えるまでの、たいていは、後半で成功することになっています。
ボレーシュートのように、きわめて受付時間が広いものもあれば、スフィアシュートやインビジブルのように文字が消える寸前でないと受け付けてもらえないものもあります。
何度かやるしかコツをつかむことはむずかしいのかもしれません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。