別になくてもボスには勝てますよ?
所でボスってリアクターとセーバーのことかな。
リアクター
とりあえずコアを破壊するだけであいつは死ぬので別の部位は
無視しても問題はありません。ただコアからくるヘルファイヤは
120ダメージなので最大値がそれ以上ない場合は、
股間を破壊すると回転速度が異常に遅くなるので(かわってないような気がするけど…)ヘルファイアをかわせる確立が高くなります。
んで攻撃法は、M950がオススメ(あくまで自分がやってみて)です。
LV3のエナジーショットをかけ、スパルタン弾だと
100発合計頭に命中させるとそのダメージは1200に届く。
んで頭を破壊して、腕などを攻撃しているとコアが開き、
最強攻撃のヘルファイアが来ます。一番最初のヘルファイアは
回転速度がなぜか遅いので回避は容易にできます。
でヘルファイア攻撃動作がおわるとコアは一定時間ひらきっぱなしなのでマングースの普通の弾(マエダSPは使わないでくださ)を
コアにぶち込んでください。エナジーショットは忘れないで。
で次もヘルファイアがくるので股間を破壊。股間なのに体力が1500も
あるので、M950、スパルタン弾、LV3エナジーショトを125発ほど
撃ってください。すると股間が吹っ飛びます(なんかグロw)んで
んでまたヘルファイアがきたら逃げ、攻撃動作が終わったら
マングースをぶち込む。もちろn普通の弾。
ヘルがきたら逃げ、攻撃動作が終わればぶち込むを
繰り返せば勝てます。なお、連続戦となりますので死んだら
リアクターからやり直し。気をつけて…
セーバー
こちらはなんかヒーローみたいです。
マングースのマエダSP、LV3のエナジショト2度がけ、
それをぶち込んでいくだけです。何か途中で空間が歪み、
溜め攻撃をしますが、こちらはヘルファイアよりは弱く、
75ほどのダメージです。初めてこの攻撃を使うときの溜めは、
グレネードを打ち込むとキャンセルさせることが可能。
後はキャンセルをグレネードではできません。
風系最強PE、アポビオーシスがあれば強制的にキャンセルさせれます。後は薬があればバッチリ。がんばってくださいです・・・