ユーザー評価
77.1
レビュー総数 40件14
シミュレーション | PS2
解決済み
回答数:4
ゆ〜き 2005年02月25日 18:55:23投稿
光雲 2005年02月26日 06:06:05投稿
ウルフマン 2005年02月26日 21:28:51投稿
ゆ〜き 2005年02月27日 20:04:01投稿
光雲 2005年03月02日 01:28:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
超闇デロリアン 2004年02月29日 23:12:05投稿
Mag 2004年03月14日 12:17:30投稿
回答数:0
きのこカット 2007年05月24日 17:11:11投稿
awdx4645 2013年5月31日
24293 View!
stuck 2013年5月31日
34419 View!
神社エール 2013年5月31日
8481 View!
スポンサーリンク
光雲
2005年02月26日 06:06:05投稿
【基本トレーニング】
腹筋・メディシングボール・ベンチプレス
【スペシャル】
木の葉つかみ”以外”ならなんでもOK!
【私の場合の打たれ強さを上げる設定】
鉄棒くぐりダッシュ&タイヤ引き
(食事はアミノ酸重視、食事は1日1食です)
ちなみに上記以外にロードワークだけはいれておいた方が
良い。スタミナ等の為。
打たれ強さを上げる場合、体重増加が早いので注意!
ちなみに上記以外のトレーニングを行うと打たれ強さの
増加数は減りますので注意です。
ウルフマン
2005年02月26日 21:28:51投稿
ゆ〜き
2005年02月27日 20:04:01投稿
光雲
2005年03月02日 01:28:12投稿
基本的にはウルフマンさんが書いた通り
どの練習でも上がります。しかし私が試した結果
木の葉と鉄アレイを行うと生命力は若干、
下がるみたいですね。
それ以外なら上がるはずですが・・・。
上がりが悪いのは食事に問題がある場合があります。
糖質を多く摂取するとか、いろいろ試してみては
どうでしょうか?例えばご飯(普通)の場合
大盛りにしてみるとか、なるべく脂肪を押さえて
糖質とアミノをとり、練習後に脂肪が増えないように
設定するといいかも?
ちなみに打たれ強さを上げるのに一番最適なのは
鉄アレイではなく、タイヤ引きですよぉ。
セーブして同じ状態から、両方の練習を個々に試すと
結果がわかります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。