ボウガンで戦ってもなかなか倒せません(困)剣士タイプでは攻撃が弾かれてしまいます ...

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ボウガンで戦ってもなかなか倒せません(困)剣士タイプでは攻撃が弾かれてしまいます。どうやって倒すのか教えてください。

回答(9)

弾かれるなら爽健美茶で乱舞して後ろ足
砥石高速,業物推奨
足は弾かれない( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)
火>龍

双剣で乱舞なら弾かれても攻撃が続けられるのでオススメです。後ろ脚がベストかな…。
ダウンしたら顔に攻撃

解毒薬とこんがり肉Gと忍耐の種をもっていきましょう。
心眼を付けるとか。
煙玉をぶつけて音爆弾を当てると必ず怯ませることができる。
剣士だったら、大剣がいいと思います 奴がいるエリアにいって、煙玉を使い(少しの間、正体を表すため)、その後音爆弾を奴に投げつければ、正体を表すため(これも少しの間ですが)楽に討伐できると思います また、弱点は頭と腹で属性は火と龍なので、火か龍の大剣がいいと思います
火か龍の双剣でいくと良いです(特にコウリュウノツガイがベスト)。
防具は切れ味+1、高速砥石、見切りあたりがベストです。(特に高速砥石!切れ味が二段回ほど落ちたらすぐに研げるのでナヅチの攻撃に対処しやすい)

ナヅチは後ろ脚のトコで乱舞して下さい。後ろ脚は弾かれない上、怯むので結構楽です。更に奴の攻撃も風圧と毒しか効かないので、解毒薬と回復少しで十分間に合います。(乱舞が腹の辺りだとたまにひっかきが当たるので注意を)

自分はこれでGナヅチをソロでギリ討伐しました。
けむりだまを投げて
頭を確認し閃光が当たるように
投げてピヨッてる間わあまり動かない
からダウンしたら頭に乱舞
双剣でならやりやすい
ピヨッてるときは
尻尾に注意
乱舞は後ろ足
心眼をつけた太刀なんかもいいかと。
切れ味がなるべく緑のラインが多いソウケンをえらんで鬼人化して強走薬を飲んでずばずば乱舞してればGOOD!!