ボイスチャットって緊張しませんか? 某ゲームのフレンドさんから、 ボイスチャッ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ボイスチャットって緊張しませんか?

某ゲームのフレンドさんから、
ボイスチャットしながらゲームしない?と言われました

自分の声が大嫌いな私からしたら、
自分の声がどう思われてる か気になります

ましてや不快な声を聞かせるのか…とか、

何より顔を知らないネットのフレンド同士

お互い幻想があるわけですよ。
それをぶっ壊す勇気がないです

見知らぬ人とフレンドになり、
ボイスチャットをした方

どんな気持ちでしたか?
声とか気になりました?

回答(1)

私も自分の声が嫌いです。
ただゲームしながらチャットするのが面倒でVCしながらゲームしてます。
初対面の方とは多少緊張しますが、すぐに慣れますね。
幻想をぶち壊すのが嫌でしたら、あえて初対面の方とVCするのはどうでしょうか?
フレンドだとある程度イメージを持たれてるかもしれないなで、初対面の方なら幻想も何もないですからね。


私は女ですが、高過ぎず、低過ぎず丁度いいと言われました。
小学校低学年の男の子みたいな声と言われたり、声優に居そうな声と言われたり自分でもよくわかりません。
協力プレイで敵に向かって「氏ねクソ野郎」と言ったりすると、声とセリフが合ってないと言われたり。
そんなに気にする事ないと思いますよ。
楽しんじゃいましょう。
キーボード打たなくていいから楽チンですよ。