ユーザー評価
90.9
レビュー総数 106件134
スポーツ | 育成 | PSP
実況パワフルプロ野球はこちら
解決済み
回答数:2
DODOLIA 2007年09月30日 21:16:01投稿
テニス部後衛 2007年10月01日 08:18:54投稿
must100 2007年12月21日 22:42:09投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
リューマ 2008年01月21日 12:00:09投稿
回答数:1
テニス部後衛 2007年07月14日 18:12:08投稿
kodn 2007年10月14日 22:11:12投稿
コーラ男 2013年5月31日
2678 View!
グッジョブ 2013年5月31日
1285 View!
【守護神】 2013年5月31日
672 View!
スポンサーリンク
テニス部後衛
2007年10月01日 08:18:54投稿
must100
2007年12月21日 22:42:09投稿
?@PCでパスワードをコピー
↓
?Aメモ帳に貼り付け
↓
?B保存の際に選手データなら名前を「SEN*****.SEN」、応援歌なら名前を「OEN*****.OEN」と入力して保存。「拡張子が変わると使えなくなる恐れあり」のような警告文が出るが気にしない。(*****には00001〜99999の適当な数字5字)
↓
?CPSPとPCをケーブルで接続して、
PSP>SAVEDATA>ULJM05195PawaP2_user0001とフォルダを展開していきます。
ULJM05195PawaP2_user0001の中に「SEN*****.SEN」「OEN*****.OEN」を入れる。(ごちゃ混ぜでもOK)
↓
?Dゲームを起動
↓
?Eプレイアラカルト内のデータあれこれで○ボタン。「パスワード入力」で「ファイル入力」を選択して、先ほどPCでつけた名前と同じものを選択し、OKを押す。
↓
?Fこれで完了
※応援歌の場合はメインメニューの応援歌>応援歌パスワード入力と進んでファイル入力を。
※応援歌、選手データともに大量にロードする場合は
メニュー>プレイアラカルト>データあれこれ>バックアップファイルあれこれと進み、□ボタンで複数選択、○で選択ファイルのロードをすれば、確実&スピーディーにできます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。