ホーミング機能ってなんですか?
あと、使い手のサムスで今日かなり負けたんで
他のキャラの使おうと思います!
いま、ノクサスが使いやすいと思いますが
どうでしょう?
いちおう、あなた達の、おすすめの、ハンターはどれですか?
また、その、いい戦術を教えてください!
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年6月1日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513660 |
NEW!
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 5 位
ホモサピエンス
2006年06月17日 06:25:40投稿
塾行ってからそのまま寝てました^^;
ホーミング機能とは簡単に言うと、「追尾機能」のことです。
曲がる限界はありますが、ミサイル自体が相手を追いかけるようになり、遠くから狙えば、ミサイルの当たる確立が大きくアップします。
ノクサスは悪くはないんですが、
個人的には一対一のときくらいしか強さを発揮できないと思います。
(狭いステージで)
ジュディケイターのチャージが短距離なことが一対一が最適だからです。
でも、4人での対戦のときは、一人を深追いすると、
どこかでインペリアリストを構えてる人がいたりするんで、
そのときはキャラを変えたほうがいいともいます。
(4人のときはトレースがオススメです。)
※もし、ジュディケイターで凍らせたら、
必ず「頭」だけを狙ってください。
ジュディケイターでの凍結時間は、結構短めなので、
「一回の凍結で相手を倒せる!」というわけではないんです。
その点を踏まえて、どんどん強くなってください。
オススメのキャラは、自分のいいと思ったキャラを使ったほうがいいですね。
VS、COMで練習すればいいと思います。
以前、オレが書いたキャラのことを一応載せておきますね。
★サムス・アラン ミサイルのチャージにホーミング(追尾)機能がつき、相手を狙いやすくなる(チャージしなくとも多少の追尾ができるらしい)。
★ウィーヴェル バトルハンマーに、他のハンターにはない爆発効果がつき、相手に大きなダメージを与えることができる。ハーフタレットになり、上半身と分離することによって、相手を撹乱させて戦うことができる。
★ノクサス ジュディケイターのチャージが3連の弾丸でなく、ドーム型の凍らせる効果のあるものを自分中心に出すことができる。
★カンデン ボルトドライバーのチャージに、視界不良の効果がつく。
スティングラーバのボムが近くの相手を追う効果を持つ。
★スパイア マグモールのチャージに、一定時間相手を燃やす効果、チャージの爆発が大きい効果がつく。
スパイアだけ、溶岩のあるステージの溶岩の効果を受けない。
ダイアランチの時、壁を登ることができ、潜みやすいところにいけるステージがある。(アリノスゲートエリア、アリノスガーデンなど)
★サイラックス ショックコイルが相手の体力を奪う効果を持つ。
ロックジョーの移動速度が速い(全キャラ中1位)。
★トレース インペリアリストを装備時、移動、ジャンプ時以外に透明になる効果を持つ。(トリスケリオンのときは必要なし)
以上です。
メタナイト凶
2006年06月16日 22:51:28投稿
アスファ
2006年06月16日 23:25:13投稿
初心者だったらカンデンの変身した後に回復アイテムだけを求めながら、ファイアボタン連打するといいです。1対1の場合は、同点か勝ちになると思います。でも、ちょっとせこい
坂田銀八
2006年06月17日 02:45:40投稿
ジャンプしながら相手に近づいていった方が当たりやすいですよ。
凍らせた後は、そのままジュディケイターでhead shootか、
インペリアリストでhead shootするか、そちらの方は任せます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。