ユーザー評価
93.7
レビュー総数 2件41
RPG | PSV
ペルソナ5はこちら
解決済み
回答数:3
a48edi0jec8rust 2015年06月04日 20:31:23投稿
ゲスト 2015年06月04日 20:41:20投稿
ゲスト 2015年06月04日 21:51:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年07月06日 16:46:39投稿
ゲスト 2014年05月18日 14:06:36投稿
回答数:5
ゲスト 2014年07月10日 22:57:55投稿
ゴウラム 2013年5月31日
119926 View!
40478 View!
らっきぃすけべぇ 2013年5月31日
20970 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年06月04日 20:41:20投稿
仲間が使えない属性のスキルを持つペルソナや回復持ちは手元に残してもいいですが、レベルを上げても使い続けていくのには限界があるので、ある程度主人公のレベルが上がってきたらどんどん合体させたほうがいいと思いますよ。
ゲスト 2015年06月04日 21:51:19投稿
作りたいペルソナに疾風の弱点があるのをカバーしたい!という場合は、疾風耐性(それ以上)のスキルを習得するペルソナを素材に加えて合体をします。すると通常では習得しない疾風耐性のスキルを継承し習得させることができます。
耐性系のスキルの大半はレベルを上げることで習得するので、合体前のレベル上げは損ではありません。
また、シャッフルタイムで魔術師のカードを引くと、先頭のペルソナのスキルが“より強い”スキルに強化されますので、レベル上げついでにスキル強化を狙うのもアリです。
シャッフルタイムで入手できるスキルカードを活用するのもアリです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。