ペルソナ4ザ・ゴールデンをプレイ、クリアした方に質問です。 シャッフルタイムで ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ペルソナ4ザ・ゴールデンをプレイ、クリアした方に質問です。

シャッフルタイムでどのカードを優先的に選んだらいいのでしょうか?
魔術師・宝箱の鍵入手・ソードのスキルカード等、色々あ って何がなんだか…

大まかでいいので教えてもらえると助かります。
ペルソナシリーズ自体初めてで困ってます、よろしくお願いします。

回答(2)

序盤なら、未入手のペルソナカードと宝箱の鍵を優先すればいいとおもいます。
ただどのカードを取るかよりも全部のカードを取ることを考えた方がいいです。
カードを全て取るとオールゲットボーナスが発生して、次の戦闘後に必ずシャッフルタイムが起きたり、カードを引ける回数が増えたりします。
魔術師のスキル変化。
正義、剛毅、刑死者、戦車、運命のステータス上昇。
皇帝のレベルアップ。
スキルカード。
節制の宝箱の鍵は所持数に応じて随時補充しておく。
優先順位はこんな感じでオールゲットボーナスを狙うのが最優先。

魔術師はスキル変化が起きなくなったらいらないのと、スキルカードが充実したらいらなくなる。
ステータス上昇系は2周目以降は一番優先度が高い。
ペルソナのステータスをカンストさせたいのであれば、数値の低いもの程優先度が高い。
終盤になるとスキルカードのスキルの質も良くなるので、終盤になったら優先度を上げても良い。
日程の時間経過をしますがシャッフルタイム以外でスキルカードを入手する方法もあるので、スキルカード集めはそれで頑張るってのもアリかな。