ペルソナ3をしています。 今、ゲームの中では12月の上旬頃でタルタロスの第五エリ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ペルソナ3をしています。
今、ゲームの中では12月の上旬頃でタルタロスの第五エリアにいます。

主人公のレベルは89でペルソナは最初の方に出てきた「リリム」をひたすら使い続けています。 (画像で添付しておきました)

しかし、仲間のレベルが中々上がらず50前後の為、「刈り取る者」と遭遇すると負けてしまいます……

主人公で攻撃しても120位のダメージしか与えられず、勝てる気がしません。どうすれば「刈り取る者」に勝てますか?

回答(1)

自分はHARDでやっていましたが、主人公Lv99で他が80ぐらいなんですけどパーティでは刈り取るものをやったことは無いですね。

確か刈り取るものを倒したときはLv80ぐらいの主人公onlyだった気がします。ペルソナも自分は能力は全く上げない(カードや放課後行動で)主義なのでもっと低い能力値だったと思います。でもその分スキルを気合で継承させていって(これまた当時はカード使わない主義だった)、全属性無効・反射・吸収のペルソナを何体か初期の頃から作り出していました。全属性無効・反射・吸収(たしか一個はアクセサリーで)+ディアラハンのベルゼブブを作ってあとは△で通常攻撃の自動運転→万能属性攻撃受けたときだけ自動解除してディアラハンで楽勝でした。楽勝すぎて楽しくないのが玉に傷ですが。
主人公が万能属性一発で死なないなら大丈夫で確実な方法です。
ちなみにLv99にすると主人公はHP999MP999になるのでより楽になります。

カード持っているのなら簡単に刈り取る者用のペルソナ作れますのでリリムにこだわらないならアリな方法だと思いますがいかが?
リリムにこだわるなら光闇以外無効+ディアラハンでスキル8枠(アクセサリー使うなら7枠)になりますが以降の戦いに無敵の回復役としてしか機能しなくなりそうです。ただ、7枠におさえられたなら、あと1枠を攻撃魔法とかに出来ますからつかえないことは無いかもです。