ベルを貯めるコツを教えてほしいです>< よく裏技とかで2099年?とかにす ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ベルを貯めるコツを教えてほしいです><

よく裏技とかで2099年?とかにすると貯まる・・・。
とか色々聞いたのですが、あまりよくわからなかったりして、
ベルがよく貯まらず、とても困っています;;

色々、詳しいことを教えていただけると嬉しいです><

教えてくれた人、本当にありがとうございます!

回答(2)

ベストアンサー
役場で貯金をすると、時間の経過で利子が付きます。
持っているお金を貯金しておいて、時間だけがさっさと進めば、その分の利子が手にはいる・・・という裏技ですね。
利子を手にいれたら、また「時間」をもとにもどす。これの繰り返しというわけです。

ただ、DSの場合(おいでよ・・)、村の時刻設定を進めてもこの裏技は成功せず、DS本体の時刻設定を調節しないといけませんでした。
ということは、Wii(街へいこうよ・・・)でも、本体の時刻設定を動かさないといけないということでしょうか?
(私自身は、この裏技をやったことがありませんので、よく知りません。)

ただし、利子というのは、最大限これだけ付きますという限界がありますので、貯金額と飛ばす年数を多くすれば、ものすごい金額がもらえてしまう・・・という話ではありません。
また、こういう裏技をやっていると、村が雑草だらけになりますし、お気に入りのどうぶつさんがいた場合でも、知らないうちに引っ越ししてしまったりすることがあります。
やるのであれば、ゲーム・スタート初期にして、ある程度お金がもうかったら終了ということになるのでしょう。


この種の裏技をしないで、普通にプレイしながらお金を多めにかせぐ方法としては、村の樹木を特産品以外の果物の木にすることです。
果物は、数日で新しい実ができますから、そのたびにお店に売りに行けば、定期的にお金がもうかります。
(村中の木を果物の木にしてしまうのは、おすすめできません。普通の木でないとサクラの花とか、イルミネーションとか、楽しめない場合がありますので)

また、プレイするシーズンを夏にしておけば、店で高額で買ってもらえる甲虫が多数夜間にゲットできます。
虫取りで入手できる金額は、ばかにならない額なので、ためしてみるといいでしょう。
その場合、ぜひヤシの木を海岸に植えておくことをおすすめしたいです。
ありがとうございます。
ぜひチャレンジしてみます。
王冠をコピーして売りまくればすぐにたまりますよ。
雑草も生えないですし。