ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:4
熱血バサラ 2009年06月30日 13:47:04投稿
PSP
はいな 2009年06月30日 14:18:46投稿
蘇桜 2009年06月30日 14:34:31投稿
焼き芋の端っこ 2009年06月30日 15:44:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
松の枝 2008年05月05日 08:50:23投稿
夜又真 2008年06月01日 20:07:06投稿
NASDAQ 2009年03月27日 18:26:59投稿
飛竜の剛翼 2013年5月31日
5077 View!
双極龍 2013年5月31日
601 View!
伝説の隣人 2013年5月31日
1129 View!
スポンサーリンク
はいな
2009年06月30日 14:18:46投稿
ヘビィボウガンは動きが遅く、ガンナー装備であるため打たれ弱いので、慣れないうちは苦労するでしょう。
しかし威力の高さは他の遠距離武器より格段に上です。また、シールドを着けることでガードも可能になります(実際はシールドよりパワーバレルを着けて長所を伸ばすべきだとおもわれます)。
ラオシャンロン砲【極】にもなれば、遠距離武器であるにも関わらずその攻撃力は近距離武器にも勝ります(もちろんモノによりますが)。
自動装填スキルがついたラオシャンロン砲は「ラオート」と呼ばれ、最強の組み合わせとして有名です。
自動装填はリロードが不要になる代わりに、反動が最大になります。しかし属性弾と通常弾は例外で反動は変化しません。また属性弾はマイナス会心も無効です。
なんだか、話がそれていってしまった気がします。ラオシャンロン砲の紹介のような気が…、すみません。
蘇桜
2009年06月30日 14:34:31投稿
ライトボウガンと比較してですが…
攻撃力が高い。シールドを付ければオートガードが可能…など?
逆に欠点。
装備時の移動速度が遅い。武器を構えたり納めたりする速度が遅い。速射機能が無い。
同じボウガンでも、ライトボウガンとは使い方が違います。撃ってばかりいると、攻撃を避け切れずに的になります。
元々ガンナーは防御力が低いので、シールドもあまり役に立ちません。ガードに頼っていると、あっという間に体力とスタミナを削られて、壁に追い込まれてハメられて死亡…なんて事になる場合も。
ヘビィボウガンを使うなら、攻撃の位置取りと回避行動が重要です。
焼き芋の端っこ
2009年06月30日 15:44:05投稿
あとはガンナー全般に言える事ですが、敵の弱点が体内にある場合、剣士では攻撃出来なくてもガンナーなら貫通弾・矢を撃てるので、弱点が攻撃出来ます。
それと、よく尻尾などで近距離を攻撃してきて近づきたくないとき等。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。