プロ野球PRIDEのトレードについて。 最近カード枠がほぼ満杯状態なのでトレード ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

プロ野球PRIDEのトレードについて。 最近カード枠がほぼ満杯状態なのでトレードを使おうと2度トレードに挑みましたが一人目は相手都合によりキャンセル、二人目では自分がもたついている間にキャンセルと連敗続きです…

現在控え・ファーム共にほぼ満杯状態でトレード本番でファームから召喚しようにもトレード要員と控えからしか召喚できません。

特に控えにはスタメンではないもの主力ばかりなので無闇に動ける状態ではありません。

どのようにしたらこのカード枠の呪縛から開放されるのでしょうか?

ちゃんとお礼に100します。

回答(1)

サブアカウントを作成し、倉庫代わりに使うのが、一番手っ取り早いかと思います。私の場合は、機種変更前に使っていたiPhone4Sでサブアカを作り、それを友達登録して、トレードやプレゼントでやり取りしています。

あと、最近はあまりやっていないようですが、課金ガチャの特典で「ファーム拡張」がありましたね。デフォルトでファームは50人×5枠ありますが、それが1枠(50人)増えるというものです。

最後の手段としては・・・緊急性の低いカードを、一旦信頼できるリーグメンバーや友達に送り、プレゼントで送り返してもらうという方法ですね。プレゼント欄には上限がありませんので。ただ、数十枚をプレゼントで送るのはかなりの手間なので、お礼は必要でしょうね。

このような状態に陥らないための予防策としては、
?不要なカードはさっさと処分する。
→現状AやSはトレードの弾にはならないので、売却するなり、SP強化素材として消費するなりしましょう。
?監督カードはプレ欄から出さない。
→イベント報酬やマッチアップ報酬などで監督カードが手に入る場合、必ずプレゼント欄に送られます。強化やトレードで使う時が来るまで取り出さなければ、控えやファームを圧迫することもありません。