プロスピ2013についての質問 ジャイアンツ内海哲也選手のPSPの顔パスを教えて ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション・ポータブル」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

プロスピ2013についての質問 ジャイアンツ内海哲也選手のPSPの顔パスを教えて下さい。
よろしくお願いします。

回答(2)

G9Z KM6 3NN GPA 3GS HKS です
パーティだけみせられても計算しにくいです。
まず8階〜10階でどこでどのスキルを使う予定ですか?
最低でもゼウスで使えるスキルがわからないと倒せるかどうかわかりません。

仮に使えるスキルがわかったとしても盤面がわからないと正確な計算はできませんよ。
変換エンハは使うと思いますが火が何個あるかは実際やってみないとわからないです(特にレイランの陣だと色の偏りがひどい)。
そのためダメージ計算をしてもらいたいなら盤面を指定した方がいいです。

例えば
このパーティでエンハを使って火で2列と他3コンボの合計5コンボでゼウスを倒せますか?
このパーティでエンハを使って強化花火でゼウスを倒せますか?

サタンパのようによく使われているパーティならパーティだけでもわりとわかりますが、あまりメジャーじゃないパーティだとよくわからないことが多いです。


まぁ前置きはこれぐらいにして
勝つことはできると思いますが安定はしないです。
最低でもティアマットでワンパン耐えられるHPは欲しいですし、レイランの陣が先述の通り安定しません。
ゼウスでエキドナを使えるならいいですがCDDやティアマットでエキドナを使うとゼウスをワンパンしないといけません。
先ほど計算してみたらエンハありでゼウスワンパンに必要な盤面倍率は約26.88倍でした(ゼウスのHPを多めに計算しているのでもう少し少ないです)。盤面倍率というのはドロップの消し方だけで決まる倍率です(私がこう呼んでいるだけで正式名称はしりません)。
26.88倍がどのぐらいで出るかというと、強化花火で30.38倍、火3列含む7コンボで28.875倍です。
ようするにそのパーティ編成ではほぼワンパンは不可能です。
ちなみに火2列5コンボだと12.6倍でゼウスは半分以上残ります。
そのため現実的に考えると威嚇を使ってもエンハなしで残りを削り切るのはかなり難しいと思います(威嚇中に整地とかすればもっと倍率出せると思いますが厳しいことには変わりないです)。

私的に変えた方いいと思うのは
レイラン→五右衛門
エキドナ→フェニックス
これで安定感が少しは上がるとおもいます。
8階 ワンパン受けれるHP用意してウズメのスキル使って回復底上げして殴り合い。
9階 アレス変換でがんばる。
10階 エンハ強化花火でワンパン。
モンスターを変えたことで必要な盤面倍率は多少増えますがたぶん強化花火でゼウスは倒せます(無理ならプラスで)。
攻撃タイプの攻撃力の合計×3+合計タイプ以外の攻撃力の合計=14500
以上あり列強化4ならエンハ強化花火でワンパンできます。
あとは8,9階が盤面運次第では死にますが前のパーティよりはゼウスを確実に倒せる分安定するかと。