プロアクションリプレイでコードがうつのが面倒くさくてうわさだとパソコンでなにかやってすぐにコードうてるやつがあるんですか
プロアクションリプレイとそのいっきにできるやつは別々で売ってるんですか
質問がへたですみません
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
無限サイコロ
2008年05月11日 18:25:09投稿
読み取ることでは?
スーパー聖徳太子
2008年05月30日 23:17:43投稿
現在M3、R4で出来るみたいですね。
使うファイルはr4cceと言う改造コード打ち込み専用ツールです。
対応しているのはPARのコード。
ROMを参照すると自動でIDが取得出来ます。
後はワザップでも良いのでPARコードを貼り付けて「CHEET」というDATフォルダを作成しSYSTEMに入れると読み込まれます。
尚、ROMのダウンロードは違法です。自分で吸い出しましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。