プロになるための練習法を教えてください。(前と同じような質問ですみません)

  • 回答数:13
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

プロになるための練習法を教えてください。(前と同じような質問ですみません)

回答(12)

プロ・・・ですか
まあとりあえずCPとひたすら戦うことでしょうね。
友達で強い人がいたら戦ってもらうとか、そのぐらいでしょうか
  •  IZ
  • 2008-05-18 14:44 投稿
CPと、とことん戦うだけで結構強くなれます。
  •  27
  • 2008-05-18 15:27 投稿
まず、CPを1から少しずつレベルを上げていって、(アイテムはナシで)
レベル9に100%勝てるようになったら、Lv.9+Lv.1などやっていきます。
Lv.9+Lv9で勝てれば十分です。
その後、おきらく乱闘でもしてみてはどうですか?
対人戦だとコンボが全く通用しなかったりしますから・・・・・(自分が体験済みです)
CPとひたすら戦う、友達とひたすら戦う。
ステージはランダムでやった方が良いです。
自分はDX版の時終点ばかりやってたら他のステージでやったとき、うまくできなかった経験があります
とにかく戦うことですが、それだけではある程度の線でとまってしまいます。
戦いの中でどう強くなるかを自分自身の力で見つけ、続けていった方がいいと思います。
僕も友達とやるとほぼ毎回4位になるから気持ちがわかる気がする
使うキャラによって変わるけど
やっぱまずコンボからかな
ファルコで下投げ下Bとか
後メテオが絶対できたほうがいい逆転には必須だから
相手はフォックスの上Bやでかいキャラとかから初めて
どんどんむずくする
CPとやるときはなんか決めておいたほうがいい
制限時間内とか○○%食らう前にとか
Lv7位までは弱い僕でもノーダメでいけるし
じゃなきゃたいまんとかはLv9でも必ず勝てるから
もともとCPは4人プレイ用だから
あとはWi−Fiとかかな
レベル9との敵とひたすら戦ったり、動画を見て技術を学びましょう。
強くなるには、100%通用するコンボを見つけてみては、どうでしょう。相手にダメージがたまっているときは、コンボは必要ないかもしれませんね。
終点アイテムなしストック2CP1人レベル9でたたかって
勝っても負けてもリプレイを残す(負けたからって消す等はだめです)
そしてどこかだめか見る

それだけ
いずれはCPをノーダメで…(無理ある
wi-fiができればそれを使うのがいいです。出来なければCPと戦いまくってください。CPから学べる戦術やテクニック、コンボもあるはずです。
あるならわいワイファイで、無いならまあCPでしょ。
9レベの真似もすれば?