プレーステーションVitaについての質問です。先日、ゲームを遊んでる時に、メモリーカードが抜かれましたという画面になって再起動されました。これまでにも何度かなった事があったので、特に何も思わずに、メモリー カードを刺し直して、再び再起動した時に、一つのダウンロードゲームのアイコンが無くなっていました。メモリーカードが抜けた時にデータが壊れたんだと思います。なくなってしまったものはしょうがないので、再度インストールする事にしたのですが、空き容量が不足していますと出てしまいました(2000MB以上のサイズのゲーム)。あれ?入んねーぞ?前まで入ってたじゃん。そう思った時に、もしかしてアイコンは無いけどゲームのデータ自体は残ってるんじゃね?と思い、コンテンツ管理で見た見たら案の定表示されてるゲームやその他のデータと空き容量が釣り合ってませんでした。こういう場合どうすればいいんですか?ゲームを起動出来ないのに2G以上そのゲームのデータが残ってて空き容量を圧迫してます。コンテンツ管理画面にも出てこないので消去することも出来ないですし...もうこうなったらどうすることも出来ないんですかね?回答よろしくお願いいたします
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。