本体に保存とSDに保存とゆうことだと思いますが、私はトルネを接続しています。
トルネに保存することはできないのでしょう?
後、SDはどこに接続するとのなのでしょか?
プレーステーションストアーで注意することなどありますか?
色々質問してしまい、すみません。
機械系が全然わからないので、教えてください。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2013年1月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
他の機種 | PSV版 |
ゲスト 2015年10月18日 19:52:08投稿
ゲスト 2015年10月18日 19:52:08投稿
HD画質のことです。容量が大きくダウンロードに時間もかかりますが高画質。
値段がSDより高くなることがあります。
[SD]
SD画質のことです。低画質な分、容量が小さくダウンロードもスムーズ。
値段がHDより安いことがあります。
SD画質はPSPや3DSレベルで再生できるレベルの画質です。
ゲスト 2015年10月18日 19:52:08投稿
全てPS3内蔵HDDに保存します。
torneは関係無いです。
ゲスト 2015年10月18日 21:24:12投稿
HD画質とは720p以上の解像度のことで、SD画質はそれに満たないもの(480iまで)です。
また、HD画質の動画は必ず横長(16:9)です。=横長の動画はHD画質、とは限りませんが。
また、余談ですがHD画質にもいろいろ種類があって、DVDは720pまでしか保存できません。PS3、XBOX360、また現行の各社ゲーム機はフルHDという1080p解像度まで対応しているのですが、このさらに四倍の解像度のことを最近はやりの「4K」と言います。四倍の4なのかと思いきや、横のピクセル数が3840で大体4千だから4K(キロのK)らしいんですけどね。
HD画質とSD画質の違いについて↓
http://www.yamada-denkiweb.com/style/avinfo/2381.html
ちょろっと検索掛けてみましたが、このサイトとか簡潔で分かりやすいかと思います。
ゲスト 2015年10月18日 21:24:12投稿
そこに保存の機能などは備わっていません。
HDDとHDは全く別です。
・HDD:Hard Disk Drive、ハードディスクドライブ。要はデータを保存するための場所のことです。
・HD:High Definition、高精細度。簡単に言うときれいな映像の動画ってことです。
因みにここで言うSDとは
・SD:Standard definition、標準解像度。普通の映像ってところです。
映像の綺麗さは当然説明からHD>SDということがわかりますよね。ただし、綺麗な分容量をとりますので、よく商品説明を読んでおいてください。
PlayStation Storeで購入したものは、全てPS3内部のHDDに保存されます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。