プレステ3はダウロード購入したら、二台までインストールが可能らしいですが、どちら ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

プレステ3はダウロード購入したら、二台までインストールが可能らしいですが、どちらもプレイして問題ないのでしょうか? 休憩室に起きたいのですが、盗みとかが起きたら大変です。どういう工夫ができますか?クレジットカード情報をなくすとか出来ませんかね?盗みが起きてもゲーム機だけで助かるとかそういう風にできないでしょうか?

回答(2)

一つのアカウントに対して、PS3は2台まで認定が出来ます。まずアカウントが両方とも同じ事。
そしてどちらも認定してる事。アカウント管理から認定登録出来ます。

これが条件です。

売るなど手放す場合は認定解除しないと台数が減ります。認定解除しない限り新しいPS3をそのアカウントでは使えないからです。登録が出来ませんので
どちらも問題無いですよ。

休憩室に置くPS3への工夫ですが、
●自動サインインの設定を解除して、起動時に毎回パスワード入力をさせる設定にする。

休憩室のPS3がネット回線に繋いでる状態なら
●遊び終えたらユーザーを消す。
次に遊ぶ時はユーザーを作り、サインアップからサインインID(メールアドレス)とパスワードを入力しアカウント復元する。

あとは
●内蔵HDDを遊ぶ時に取り付け、遊ばない時は外して持ち帰る。

って所ですかね。

パスワードだけだと万が一って場合が有りますね。

だから遊ぶ度にアカウント復元&削除か、内蔵HDDの取り外しかと。
この方法だと、仮にPS3を盗まれてもPS3本体内にアカウント情報のデータが一切無いので、クレジットカード情報等のアカウント情報まで盗まれはしません。

ただアカウント復元&削除が面倒。
頻繁なHDD取り外しは故障原因になるかも知れないと言うリスクは有りますが…。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:3

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ゲスト

関連攻略情報
かーぼーいさんのプロフィール画像

アクセス数の多い裏技・攻略