プレステ3のコントローラーについての質問です。 プレステ3のコントローラーが故 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

プレステ3のコントローラーについての質問です。

プレステ3のコントローラーが故障したので買い替えました。
新しく購入したコントローラーには
真ん中に

psボタン startボタン select ボタンの他に

analogcontrolというのとspeedと書いてかるレバー?のような者が付いてました。
買うときはこんなん気づきませんでした。

このレバーのようなものは何なのでしょうか?自分でゲームやりながら確認していましたが、いまいち分かりません。

詳しい方良ければ詳しく教えてください!

回答(2)

ホリパッド3ターボですね。

ANALOG CONTORL
下記の3段階にアナログスティック感度切替ができます。
●ノーマルモード ●ナローモード ●ワイドモード

SPEED
下記の3段階に連射速度の切替ができます。
●約5回/秒 ●約12回/秒 ●約20回/秒

http://www.hori.jp/funclub/motto/horipad3_turbo/
こんばんは。
それは俗に言う「連コン」ですね。
簡単に言うと設定でボタンを連射したままにできる機能がついてます。
speedは連射の感覚を、analogcontrolはスティックの感度を変える機能ですね。
自分が使用したものと同じならturboを押しながら連射したいボタンを押せば連射機能が付きます。

ですが使わずにプレイは可能なので使う時に設定するぐらいでいいと思います。

参考になると幸いです。

アクセス数の多い裏技・攻略