ユーザー評価
84.9
レビュー総数 3件22
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:4
i703em_i703eh88 2014年10月03日 17:16:35投稿
ゲスト 2014年10月03日 17:36:47投稿
ゲスト 2014年10月06日 01:12:16投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2016年10月10日 12:39:21投稿
回答数:1
ゲスト 2016年12月08日 19:49:32投稿
回答数:2
ゲスト 2014年09月10日 23:00:19投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年10月03日 17:36:47投稿
ちなみに、PS3は関係ないですがPS4とXBOXONE版のみでアサシンクリードUnityが発売されます。
一応記載しますが、順番的には・・・
・アサシンクリード
・アサシンクリード2
・アサシンクリードブラザーフッド
・アサシンクリードリベレーション
・アサシンクリード3
・アサシンクリード4
とりあえず、今のところはアサシンクリード4ですね。
ゲスト 2014年10月03日 17:36:47投稿
基本的にストーリーは繋がってるんだけど、それぞれのタイトルだけでプレイしても問題ないよ
4は海賊時代のカリブ海が舞台だったかな
で、11月にPS4とかで「アサシンクリード ユニティ」というのが発売する
これが次回作
アサクリはナンバリングのほかに、こういう番外編みたいなのが何作かある
これはマルチプレイ前提の作品なので、ナンバリングから外されたみたいね
なのでPS3で最新作は今の所4なので、それをやるのがいい
4がオモシロかったら他の作品にも手を出してみればいいよ
基本的な内容は全部一緒だから
ゲスト 2014年10月06日 01:12:16投稿
エツィオサーガ(続編物で3本) イタリア舞台の最強のアサシンが主人公
3 アメリカを舞台に英雄が主人公
4 カリブ海を舞台に海賊のアサシンが主人公
過去の記憶を体験するという設定のゲームで
無印〜3は現代編の主人公が同じ
4は主人公が別人ですが前作についての記述が多々あります
この他は外伝作品やまとめ売りや特典の
組み合わせの違いなので気にしなくていいです
過去編がメインなので途中から始めてもさほど問題は無いですが
エンディングは必ず現代や過去作と絡むので1から順にやるのがオススメ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。