この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
プレステ3が起動しない状態で他のプレステ3にデータを移すことってできますか?またドライヤーなどで治す方法がありますがCECHー3000という機種はそれを実行することはできるのでしょうか? プレステのHDDをPCのSSDに移すことはできますか?質問多くてすいません。
スポンサーリンク
メーカー | SCE |
---|---|
発売日 | 2011年2月24日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4948872730662 |
ゲスト 2015年04月17日 16:09:06投稿
○PS3が起動しない状態で他のPS3にデータ移動は可能か?
不可能です。
「データが入っているHDDを使っているPS3」が起動しないと移動は出来ない様になってます。
○ドライヤーなどで治す方法がありますがCECHー3000という機種は?
一応、初期型から最新PS3までどれもがそのやり方は可能です。
が、ドライヤーは熱量が弱く無駄に長く暖めないといけない為に「他の部品に異常なダメージを与えてしまいます」
また、それらの方法は例えヒートガンを使ったとしても【治った訳ではなく、ただの応急処置】なので早い段階でまた駄目になります。
応急処置に耐え得るパーツの耐久力もあるので、何回も通用はしません。
お勧めはヒートガンです(私が経験者:2台応急処置をして2台とも成功、データを完全回収しました)
○HDDをPCのSSDに移すことはできるか?
可能ではありますが、それはあくまでHDDだけで使用出来る様になるためには中のデータを初期化しないとHDDが読み取り可能状態になりません。
まとめとしては…
データが必要ならば何がなんでも起動させないといけませんよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。