プレイヤーとかパートナーのスキルで 一番つけておくといいスキルって何ですか? ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

プレイヤーとかパートナーのスキルで
一番つけておくといいスキルって何ですか?
返答お願いします

回答(2)

ベストアンサー
ん〜プレイヤーにもよります
射撃重視のパイロットであるならば、
スナイパー
予測射撃のカーソル速度が2倍&盾で防御されても20%のダメージを与え&
盾がない場合与えるダメージが2倍。
索敵
ロックオンできる距離が2倍になる。
IF貫通
IF貫通フィールド持ちの機体に、ビーム系攻撃で30%のダメージ&
Iフィールド耐久度も減少。

SPアタックが一斉射撃だったりする場合は、
集中力
SPAゲージの回復速度が1、2倍上昇。
激情
SPAゲージ200%全回復
等が射撃重視のパイロットなら、なかなかのスキルだと思います。

格闘重視のパイロットならば
猛打
格闘攻撃を弾いて無効&盾で防御されても本体に20%ダメージ&
盾がない場合ダメージ2倍。
非常
敵ダウン時追い討ち攻撃の与えるダメージが1,5倍
冷酷
敵ダウン時追い討ち攻撃の与えるダメージが2倍

SPアタックが格闘攻撃ならば、
集中力
SPAゲージの回復速度が1、2倍上昇。
格闘重視のパイロットなら、このスキルはなかなかです。

まぁ他に良いスキルといえば、

奮起
機体のHPが20%回復
超反応
必ずダウン回避成功
覚醒
効果時間2分の1のハイパーモード強制発動(NT専用)
等などです 長文ゴメンナサイ;
すこしでも参考になってもらえば嬉しいです!
私はプレイヤーのパッシブスキルは精神力がオススメですね。SPAとかチャージ射撃とかが撃ちまくれるんで。アディショナルスキルは激情とかでしょうかねぇ。修復とかも良いのかもしれませんけど使ったことがないので分かりません。
パートナーについてはスナイパーとかですかね。
自分の戦い方によって変わってくるのと、引き継いだときは運次第なので一概には言えませんが、射撃主体で戦うならIF貫通や索敵、スナイパーなど、格闘主体で戦うなら猛打などです。
汎用性が高いのは高機動や集中力、精神力あたりです。